法人案内
法人概要
■会社名
| 社会福祉法人 実寿穂会 |
■所在地 | 〒852-8052 長崎県長崎市岩屋町45番1号 |
■電話番号 | 095-860-6320 |
■FAX番号 | 095-860-6323 |
■代表者 | 理事長 福島誠 |
■設立年月日 | 昭和50年3月 |
■業務内容 | 介護老人福祉施設、地域密着型介護老人福祉施設 短期入所生活介護、通所介護、訪問介護事業所、 居宅介護支援事業所、ケアハウス 認知症対応型共同生活介護、サービス付き高齢者向け住宅 コミュニティーセンター |

基本理念

①社会福祉とは、利用者主体のサービスを提供することである。
②社会福祉向上の為のチャレンジ精神を忘れないこと。
③3つのS、Smile(笑顔)、Safety(安全)、Speedy(迅速)を常に持った福祉
活動を行う。
基本方針と心得
<基本方針>
①利用者第一主義
利用者の立場に立った施設づくり、人づくり、サービスを目指します。
利用者の立場に立った施設づくり、人づくり、サービスを目指します。
②情報及び知識の収集と伝達、時間のコスト意識を常に考える。
③常に問題意識をもつこと。
<心得>
笑顔・やさしさ・清潔感にこだわりを!!
沿革
昭和50年3月 | 社会福祉法人 赤迫保育園設立 |
昭和50年4月 | 赤迫保育園開設 定員60人 |
昭和56年1月 | 赤迫保育園増築増員 定員90人へ |
平成 9年1月 | 社会福祉法人 実寿穂会へ法人名変更 |
平成10年11月 | ケアハウスみずほ開設 定員50人 デイサービスセンターみずほ開設 |
平成12年8月 | エルダーみずほ開設 定員50人 エルダーみずほショートステイ開設 定員10人 |
平成13年6月
| 居宅介護支援事業開始 ケアサポートみずほ
|
平成15年3月
| 訪問介護事業開始 ヘルパーステイションみずほ
|
平成18年4月
| 滑石地区デイサービスセンター開設
|
平成19年12月
| コミュニティーセンターみずほ開設
|
平成23年1月
| サンク・ド・滑石(地域密着型)開設 定員29人
|
平成23年2月
| 赤迫保育園 長崎市住吉台11番1号へ新築移転
|
平成23年4月 | 赤迫保育園 定員110人の認定を受ける |
平成23年5月 | サンク・ド・滑石ショートステイ開設 定員5人 |
平成27年2月
| 居宅介護支援事業開始 ラ・ポール有田
|
平成27年3月
| 介護老人福祉施設 ラ・ポール有田開設 定員100人 短期入所生活介護 ラ・ポール有田開設 定員20人 ヘルパーステーション ラ・ポール有田開設 デイサービスセンター ラ・ポール有田開設 サービス付高齢者向け住宅 ディエス有田開設 定員53人
|
平成27年7月
| グループホーム ポート野芥開設 定員18名
|
平成28年4月
| グループホーム ポート賀茂開設 定員18名
|