デイサービスブログ
2024年度ブログ
足のむくみ
2024-05-11
こんにちは
リハビリデイサービスです
5月に入り、暑い日や涼しい日が入り混ざり、寒暖差が大きいですね
皆様、体調はいかがでしょうか
今月は、“足のむくみ(浮腫)”について健康講座や予防のための運動を行っています
足のむくみで悩まれている利用者様は多く、むくみついて質問をいただくことが多いです
座っている時間が多かったり、運動機会が少ないと足に水分が溜まりやすくなります
デイサービスでは、マシン運動や重りを使っての運動、ボール運動など、
機能訓練指導員が利用者様の身体に合わせて、足を中心とした運動を多く行っています
皆様、意欲的に運動を頑張っていますね
また、むくみ予防に足のマッサージも効果的です
引き続き、利用者様の運動のサポートをさせていただいます
これから暑くなりますので、熱中症に気を付けて過ごされてください
調理レクリエーション・餃子作り!
2024-05-09
4月の調理レクリエーションでは「手作り餃子」に挑戦しました
餃子の具は、「地域で美味しい」と評判の某餃子屋さんから仕入れました
初めて餃子の皮を持ったご利用者様は「おー、初めて作る。うまくできるかなぁ」と
少々不安げな様子も見られ、餃子作りの経験豊富な女性利用者様は、「わ~、久しぶりやねー」
「子供によく作ってあげよったよー」と笑顔いっぱいでした
経験の有無に関係なく、ご参加いただいたご利用者様はとても丁寧に作られ、世界に一つの
最高傑作の餃子ができていました
焼き上がった餃子を召し上がる皆様の表情は、満足一杯の笑顔でしたよ
「おかわりお願いしまーす」「あと2個食べようかな」と箸も進み、皆様全員がお腹一杯の
最高の昼食タイムになったようです
次回は5月にちなみ「かぶと春巻き」のおやつ作りレクリエーションを行う予定です
今からご利用者の皆様の笑顔が楽しみです
お風呂は好きですか?
2024-04-10
こんにちは!
リハビリデイサービスです
4月に入り暖かくなり、きれいな桜が咲いていましたね
皆様は、お風呂は好きですか?
リハビリデイサービスでは、“入浴動作”について、
健康講座と入浴に必要な筋力や動きの体操を行っています
“お風呂は全身運動”と言われるくらい、全身を使います
入浴動作には、洗髪・洗体・浴槽の出入り・更衣など、
13項目の動作を行わなければなりません
なかなか大変ですね
利用者様は、お風呂が好きな方が多く、
「自分のことは自分でやりたい」という声をよく聞きます
皆様、健康講座を真剣に聞いてくださり、
入浴動作の体操も意欲的に行っていただいています
お風呂に入ることでリラックスができ、湯船につかるのは気持ちがいいですよね
お風呂は、清潔になりリラックスができ、全身運動になり、いいこと尽くしです
スタッフ一同、機能訓練を通して、利用者様の生活をサポートしてまいります
季節の変わり目ですので、体調に気を付けて過ごされてください