ディエス有田ブログ
2018年 ブログ
○●○ひな壇の飾り付け●○●
2019-02-10
2月10日(日)に、ひな壇の飾り付けを入居者様と行いました
見学されたり、飾りを置く位置を教えてくださったり、箱から飾りを出したり、飾り付けを行うなど
参加の仕方は様々でしたが、集中して行うと1時間ほどで飾り付けが終わりました

飾り付けの後は、ひなあられを皆で食べました
ひな壇を見ながら、「あかりをつけましょ ぼんぼりに~・・・」と一人が歌いだされると
他の入居者様も”ひなまつりの歌”を歌いだされ、楽しい時間になりました(^^♪
次回の行事もお楽しみに(^_-)-☆
~ディエス新年会~
2019-01-14
本日はディエス新年会を開催させて頂きました!!
栄養士さんや一富士のスタッフさんのご協力のもと、オードブル形式での夕食をご準備させて頂きました!
オードブルにすることによっていつもの食事とはまた違った彩りで皆様喜ばれているようでした
「注ぎますよ~」「もう一杯いかがですか?」などと入居者様同士でお酌をされ、交流も深まったようです
ご協力頂いた皆様ありがとうございました
2月はひな段の飾りつけを行いますのでお楽しみに!
~焼き芋大会~
2019-01-06
あけましておめでとうございます!!
今年のディエス有田ブログもよろしくお願い致します
1月6日(日)に2019年初の行事、焼き芋大会が開催されました
今年の焼き芋大会は芋だけではなく、焼きバナナとウインナーを準備しました
焼きバナナは初めて食べると言われる入居者様が多く、
「食べてみたい!」「これ美味しいね♪、もうないの?」と好評でした
焼き芋も今年は種類が鳴門金時だったこともあり、甘みが強く美味しいと喜ばれていました
今年も芋の苗植えを行いますのでお楽しみに
~落語公演会~
2018-12-16
12月16日(日)に落語公演会が行われました
今回は、九州大学落語研究会の皆様に3演目して頂きました
お蕎麦のお話、泥棒のお話、親孝行な飴屋さんのお話など、どのお話も面白く聞かせて頂きました
入居者様も終始笑顔で観覧されており、目を閉じ想像しながら聞かれている方もいました
公演会終了後、「楽しかったね
」、「また聞きたいね
」などのお声のほか、
お孫様の姿と重ねて「たった1年で覚えて、すごいね
」と涙されている方もいました
今年のディエスブログは、これで終わりになります。
来年もたくさんの行事を行いますのでお楽しみに!!!