デイサービスブログ
2025年度ブログ
6月病
2025-06-11
こんにちは
6月に入り、暑い日が増えてきましたね
福岡は梅雨が近づいてきています
今月、リハビリデイサービスの健康講座では、
『6月病』についてお話をしています
6月病は、よく知られている5月病と共に、
医学的に見ると「適応障害」の状態をさします
適応障害とは、環境の変化などのストレスを受けてから
3か月以内に起こる心身の不調を言います
気候の変動や低気圧などにより、自律神経が不安定となり
体調を崩しやすい状態のことです
対策の一つとして、深呼吸や軽い運動、ストレッチがあります
カラダを動かすことは、血液循環を良くして、
気分の改善や自律神経を整える効果があります
利用者様は、運動や会話、脳トレなどをしながら、
カラダや脳を活発に動かされていますね
色んな刺激を受けることは、健康を保つために大切です
これから梅雨に入りジメジメした日が増えると思います
皆様、体調に気をつけてお過ごしください
