本文へ移動

特養スタッフブログ

2024年度ブログ

明けまして おめでとうございます!!

2025-01-08
明けまして おめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

早速ですが お正月の ご様子をお伝えします

元旦は 豪華な おせちも出て 皆様 大変喜ばれていました

お屠蘇のお酒を「おいしい」と おかわりを 催促される方もおられ ゆっくりとした時間を楽しまれていました

今年も 色々な 夢実現やイベントを お伝えしていきたいと思います


毎年 恒例 餅つき大会!!

2025-01-07
こんにちは 餅つき大会の様子をアップします

年末の 行事といえば 餅つきですよね

今では 餅つきをする機会や光景を見る事も 少なくなりましたが 入居者の皆様は 毎年されていた事と思います。

まずは 男性職員で もち米を捏ねるところからスタートし 三人の職員で 息を合わせて ついていきます

その後は、ユニット職員、入居者の皆様で  餅つきをしました

皆さん はじめは、 遠慮されていましたが いざ 杵を持つを 人が変わったように お餅をついておられました

餅をついたあとは、お正月の準備で 鏡餅を作ったり お飾り用の花もちを 作って頂きました

皆さん やはり 慣れており お餅を触る手つきは さすがでした

皆様の ご協力のおかげで 良い新年が迎えられそうですね

旧年中は 大変お世話になりました 来年もよろしくお願い致します。


※ 餅つき大会は 全ユニットで実施していますが 写真は一部のみの掲載になりますのでご了承ください。

霜月 クリスマス会

2025-01-06
霜月では クリスマス会を 実施しました

料理は お寿司を買って来て 鍋も準備し たくさん 飲んで 食べて おやつにはケーキも

頂きました

ご飯をたべた後は みんなで カラオケ大会も 開催され 大いに盛り上がりました

サンタさんも 来てくれて とても楽しい1日になりました

来年も 良い年になりますように・・・

霜月 紅葉狩り 

2025-01-01
紅葉八幡宮
寒くなり 外出も おっくうになる季節ですが

今回は 紅葉八幡宮まで 紅葉を見に行ってまいりました

この時期は まだ 紅葉していませんでしたが 今では きれいに紅葉していました

外出に行かれた入居者様からは 「昔よく行ってたよ!楽しみ」と出発前から嬉しそうにされており

神社で過ごされている時も「きれいね。風が冷たいね。人が多いね。子供がかわいいね」など

終始楽しそうにしておられました

帰りの車では 気持ちよさそうに 寝ている時間もありました




久しぶりの再会

2024-12-09
遠方に住まわれているご家族と再会する事ができました

入居者様の弟様の奥様と息子様、ご長男様のお嫁様と長女様とご本人の5名で久留米の翠香園ホテルにて会ってきました。
とても久しぶりの再会だったため、みなさん大変喜ばれ「こんな事してくれるところ初めてです。本当に会えてうれしかった」と喜ばれていました。
今回の外出計画の為に、リハビリのケアプランは長時間のドライブに耐えられるように、座位時間を延ばしていく事、そもそも車での移動に耐えられる体力をつけていく事、近隣のドライブの距離を少しずつ伸ばし、ドライブも楽しみながら、予行練習を行い実行し無事に実現することが出来ました。
残念ながらお姉さまご家族の体調不良があり、お姉さまとの再会は叶いませんでしたが、次回の楽しみにとっておきます!
また久留米まで行きますね
最初12345
0
0
0
0
1
3
ラ・ポール有田 所在地
TOPへ戻る