ショートステイブログ
2020年度ブログ
~謹賀新年~
2021-01-03
明けましておめでとうございます
昨年は、コロナウィルスの影響もあり、
ショートステイも本来なら出来る活動が出来なかったり
体調管理でより一層敏感になったりと、何かと動きにくい年でした。
そういった状況の中でも、泊まりに来て下さることを楽しみにして頂き
ショートステイのスタッフとも楽しい時間を共有して頂き、
誠にありがとうございました
写真は、元旦の様子です。
お節も大変喜んで頂きました。
今年の1番風呂は、普段は使えない大きい浴室を借り、
広いお風呂でゆっくり入っていただきました
コロナに関しては、ワクチンのニュースもありますが
すぐに状況は変わりません。
その中でも「一語一笑 」を大切に頑張っていこうと思いますので
今年もどうぞよろしくお願い致します
ユニット で一笑 v(〇u〇)v
2020-12-17
ユニット内でボーリングを行いました 
集まって、賑やかに盛り上がりたいところですが、そこは辛抱して
少人数ずつご案内して開催しました。
ピンをたくさん倒せても、倒せなくても ご利用者の笑顔がたくさん見られました。
こういった少人数のレクも、また開催したいと思います
ピンと一緒に、コロナやインフルエンザも飛んで行ってくれたら良いのに…
そう願いながら、今年が無事に終わるよう皆さんと一緒に感染予防も頑張りたいと思います
〇〇の秋 で一笑 v(〇u〇)v
2020-12-02
天気が良い日が続いていますが、風が冷たくなってきました。
完全に 「寒い」です 
前回が、散歩の様子だったので
今回は、「食欲
」と「学習
」の秋にスポットを当ててみました。
リビングやお部屋で読み書きをする方、
差し入れを喜ばれる方、
買い物(ドライブスルー)を活用し好きなものを楽しむ方、
寒いと言っても、コロナ禍と言っても、ショートステイで楽しんでもらえる事は、まだまだありそうです。
12月に入って、リビングにクリスマスツリー
を出しました。
まだ飾りはありません、これからスタッフとご利用者で飾り付けしてもらいます 
今年は、どんなツリーができるか?? 出来上がりを楽しみにしています
秋の空 で一笑 v(〇u〇)v
2020-11-06
そのぶん、昼間の日差しは心地良く、秋晴れの空を眺めると
小学生だった頃の運動会の記憶が浮かんできます。
過ごしやすい季節です。
ショートステイも、散歩やドライブに取り組んでいます。
3密になる場所を避け、できるだけ短時間になっていますが
どうしても「この季節に外出できないのは勿体ない」気がしてしまいます
色々な留意点に気を配れば、外出も楽しめます。
10月~11月の外出は、気分転換には最適ですね
これからの季節は、例年のようにインフルエンザが心配されます。
同時に、今年はコロナも気をつける必要がありますね。
ニュースで「換気」が重要と言っていました 
こんな寒い時期に
…と思ってしまいますが、
出来ない事ではないと思いますので、ショートも充分な換気に努めたいと思います
皆さんも「出来る事」から取り組んでみてくださいね
●●の秋 で一笑 v(〇u〇)v
2020-10-30
皆さんの子どもさん・孫さん達も
「トリック・ア・トリート」
「お菓子をくれないと、いたずらするよ」と楽しみにしていることでしょう
10月のショートステイは、ドライブ
に行ったり、ドライブスルー
で買い物したり
コスモス
を見に行ったり、散歩
したり、お勉強
したり、美味しい物
を食べたり…
やはり「●●の秋」と言うだけあって、色々な出来事がありました。
秋空もキレイで、日中は日差しも風も気持ちが良いです
屋外でも屋内でも、色々な楽しみ方で時間を過ごすことが出来ています。
「コロナなんて…」と一瞬忘れさせてくれる気がしますね。
今年も残り2ヶ月。あっという間に来ました。
いつもと違った1年も残り2ヶ月
1つでも多くの『一笑』があるよう、今出来る事を1つでも多く出来るよう
スタッフやご利用者といろいろ『やってみよう』と思います